2020年秋、楽天ショップcawaiiさんのYouTubeチャンネル
の企画に参加させていただきました。
その時の気持ちを振り返りながら、時系列で書いていってみようと思います。
その④。
さて、当日朝。です。
当日着ていく服装は、できれば応募の写真と同じものでお願いします。との回答を頂いていたので、上から下までそのまんまで行きました。
上から下まで一式、捨てようと思っていた服です。気に入っていないというわけではないですが、UNIQLOのパンツのゴムはイマイチでたまにずり落ちてくるし、通販で買った激安のサマーニットの首元は若干ヨレっとしているし。初対面の人に会うにはちょっと気分がアガらない...
写真は髪の毛もボサボサのロングで、コテで巻いていこうかとも思ったけれど写真の通り、ビフォーに徹することにして、止めました。人に会う予定があるなら、このボサボサ度は無理!!!というレベルでしたけれども、抗うのはやめて、今の私だし、仕方ない!!と。
ロングで伸ばしっぱなしにしていたのには理由があって、どうせコロナで美容院に行きにくいのなら、「ヘアードネーション」で社会貢献しよう、と思っていたのです。もうヘアドネできる長さには達していたのですがもうちょっと耐えられるかも、と思いそのままにしていました。
白髪もほとんどないので、ヘアカラーもさぼりがちで…でも、今回の企画では美容院にも行くらしいし、ヘアカラーもしてもらえるかもしれないし、もうそのままで行こう!と開き直りました。笑
メイクは?
最低限のことはしていかないと。でも集合時刻に遅れちゃいけない。とりあえず眉毛くらい書いて、目的地の駅のトイレでささっと済ませよう。
マスク生活では、リップもチークもほとんどしていなかったけれど、ポーチに一式入れて。アイシャドウも持ち運べるものを。アイラインは…普段からしないし、ナシでいいか。
と、見た目については諦めて、朝早くから家を出ました。