毎日99点◎輝く女性へ

自分が輝きたい女性へ。妻に輝いてほしい男性へ。

わたしの2022年

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと

 

新年明けましておめでとうございます。

ブログは放置してしまっていたのですが、ドメイン更新のお知らせが来たりとか、特別お題のキャンペーンがあったりして、とりあえず投稿してみる気分になりました。

 

blog.hatenablog.com

久しぶりにアクセス解析とか覗いてみたら、ぽつぽつと訪問があり、どこの誰が覗いているのか分かりませんけれども、何らかの情報を求めている人がいるようです。

 

さて、昨年の2022年はどんな年だったか。

引き続きコロナ禍ではありましたが、2021年に(コロナで)諦めたことを幾つも実行できた年でした。

  1. 全国統一要約筆記者認定試験の合格(初春)

    2020年度は講習会の申し込みをしたものの、選考試験の受験を諦めました。
    無事、2021年度受講、2022年2月の試験に合格することができました。

  2. 市の妊産婦支援訪問事業の依頼(秋)
    2021年にも依頼が来ていたのですが、要約筆記者講習会と訪問員養成講習会の日にちが被っており、お断りしたことを残念に思っていました。
    この事業は、希望すれば参加できるものではなく、簡単に言えばスカウト制で、最後の最後に声をかけていただいて、無事訪問員デビューすることができました。
    おせっかいなオバサンと思われないかな~~と思いながらも、0歳ベイビーとそのママさんの支援に、月6回くらいは訪問しています!
  3. 高齢者ケアサービスの協力員(4月から)
    有償ボランティアです。自分の住まいで生活する高齢者の方への幅広い生活支援です。介護保険の利用にはまだ届かないけれど、少しの不安を解消したい方への日々のお手伝いですかね。
    自分や親の老後が気になっていたので、「お年寄りのリアル」を見て、どう感じるか、どう備えたいか、を得られることが財産です。
  4. 手話講習会
    市の手話講習会も通常開講されました。ほぼ毎週通っていますが、自身のスキルが上がっていることも実感できますし、学んでいて楽しみもあります。
    ただ、通訳養成のためのクラスなので、本当にそこを目指したいのか…通訳の際濃色無地の服を着ることに抵抗がありありで、もう2023年度は止めようかなあと思っています。
  5. 家族のコロナ感染・・・からの不登校
    夏に息子が感染した後、学校に行けなくなってしまいました。その後、下の娘も情緒体調不安定になってしまいました。

5番は2023年に続きます。もうわたしはどっちを向いていけばいいのか分からなくなってしまいました。。。
一時の気の迷いで「不登校カウンセラー」みたいな人のLINE登録したら、逆にしんどさが増しています😭

 

さてさて、明日は成人の日。各地で式典が行われることでしょう。私もそちらで初仕事です!