毎日99点◎輝く女性へ

自分が輝きたい女性へ。妻に輝いてほしい男性へ。

今年、学ぶこと。

今年(2021年)、3月末にはてなブログからのお題で「今年、学んでみたいこと。」というのを書きました。

www.mainichi99.net

学ぶことが確定しましたが、東京は緊急事態宣言がまだ解除されておらず講座がストップしたままになっています・・・。

1. 手話
市の手話講習会に申し込む予定。一昨年度、週一で受講していたけれど、昨年度は休講となってしまいました。改めて今年は学習を再開しようと思います。

申込後、面接での選考試験があり、格通が届きました!
面接官は、聴覚障碍者(今年度の講師であろう方)一人、健聴者(手話通訳をやっていらっしゃる方?)一人。それ以外にも二人、室内には座っていらして、透明なパーテーションで区切られた中、マスクを外して喋って面接を行いました。
基本的には手話で質問され、手話で回答するというやり取りなのですが・・・
以前受講していたコースの先生からは「面接では指文字の読み取りがあります」と聞いていたのにそんなのなかった!さらに、「Why?」の質問ばかりで、手話をつけなくても答えるのが難しいような内容で・・・うろたえながら答えました💦 

通訳養成のためのコースなので、さらに難しい内容になるかとは思いますが、面接で手話を使って話したときの楽しさを改めて感じて、開講が楽しみです。

2. 要約筆記
東京都の要約筆記者養成の講習に申し込みました。全員受講できるわけではなく、人数制限があり、4月はじめに選考試験があります…!無事合格して、学び始められると良いなと思っています。

こちらは選考試験が大がかりで…面接はなかったものの、作文・筆記(知識・漢字)・聞き取り・入力 と、長時間にわたりさまざまな試験を受け、室内も物々しい雰囲気ですごく疲れました。
(選考試験の受験生)ー(受講生の上限人数) =4人か5人くらい。ビリから5番目になるかどうか。。。などと考えながら、自信が割とあったのは漢字くらいで、ひさびさに脳の使っていない部分をフル回転しました。パッと答えられない設問のこたえを思い出す・絞り出すという能力は、学生時代に繰り返していないとオバサンになってからはできないだろうなあとしみじみ。

開講式だけは4月に行われ、直後の緊急事態宣言でずっと休講中です。テキスト代実費は支払いましたが、受講料は¥0。税金で賄われている旨開講式で説明がありました。ちなみに選考試験があるのは東京くらいで、他の地域では無試験、そもそも人が集まらないらしいです。
「学ばせてもらっている」ということを忘れずにオンライン開講の前に予習しようと思います。復習も大事ですが予習できるものはしておくべき!

 

それ以外では、市のジョギングスクールに申し込み、こちらも休講中ですが、二回ほど参加してすごく心地良い時間を過ごしてきました。
経験のないスポーツなので、自分ではなかなかトレーニング方法が分かりませんし、苦しくなるとやめたくなってしまいます。でもメンバーが周りにいて、コーチの指示があると「やってみよう,やらなきゃ」という意識に変わります。
直近の目標だった、市のアクアスロン大会は今年は中止との案内を見て、ショックですが…。近くの公営プールも営業再開されたら、コンスタントに通っていきたいなと思っています。

 

色々と病院通いがありますが、何とか頑張っていきたいと思います!!